アラサー独身女が20代のうちにやっておいた方が良いことをChatGPTに聞いてみた

もめ

こんにちは!2023年がラスト20代のもめ(@yurumoney)です。

もうすぐ30代を迎えるにあたって思い出したんですが、わたしは小学生のとき「早く30代になりたい」と思ってました。

もめ
もめ

30代ってバリバリ仕事してるイメージがあってカッコいいと思ってたんだよね〜

今は小学生のころに思い描いていたみたいに「オフィスでバリバリ働きたい!」というような思いはないし、かけ離れた姿ではあるものの、このままじゃいかんとは思うわけです。

そこで来年30代を迎えるにあたって、20代最後のいま、じぶんは何をするべきなのか?何がしたいのか?考えてみました。

もめ
もめ

同じような人がいたら一緒に考えてみて!

そう思うと、少しだけ未来のじぶんが楽しみになりました。

ChatGPTが教えてくれたやるべき7つのこと

最近流行りのChatGPTに以下のような質問をしてみました。

29歳女、独身、実家暮らしです。20代のうちにやっておいた方が良いことを教えてください。

この質問をして得られた回答は7つ。結構当たり前のことばかりだったのですが、「なるほど!」「たしかにこれをやりたい!」と思うことが多かったので、これを元に紹介していきます。

ChatGPTが教えてくれた20代のうちにやるべきこと7選
  1. 貯金を始める
  2. 自己啓発
  3. 健康に気を使う
  4. 新しい経験を積む
  5. キャリアの計画を立てる
  6. 社会的なつながりを築く
  7. 自立を目指す

①貯金を始める

若いうちから貯金を始めることは非常に重要です。将来のための安定した経済的な土台を築くために、定期的な貯金を始めてください。収入の一部を貯金に回す習慣を身につけることが大切です。

何を隠そう、わたしは貯金ができない女です。

お金があればあるだけ使ってしまう。世間一般的に言うと浪費家というやつです。

もめ
もめ

ゲッターズ飯田の占い本にも「貯金できない」って書いてあるくらい典型的な浪費者です・・・

created by Rinker
幻冬舎
¥3,500 (2024/04/29 20:49:37時点 Amazon調べ-詳細)

これまでも何度も「貯金しよう」と思ったことがありますが、1円も貯まってません。おかしいな。

ちなみにChatGPTに貯金する方法を聞いてみたら、こんな回答が返ってきました。

  1. 収入と支出を把握すること
    まずは、自分の収入と支出を把握することが大切です。収入がどのくらいあって、毎月どのくらいの支出があるかを把握し、余裕がある範囲で貯金できるようにすることが必要です。
  2. 貯金目標を設定すること
    貯金する目的を明確にし、貯金目標を設定することが大切です。目的が明確であれば、自分にとって必要な金額や期間がわかり、それに合わせて貯金額を決めることができます。
  3. 自動的に貯金する仕組みを作ること
    毎月一定の金額を自動的に貯金する仕組みを作ることが有効です。口座振替や定期積立などを活用することで、無理なく貯金ができます。
  4. 支出を見直すこと
    支出を見直すことで、無駄な出費を減らし、貯金額を増やすことができます。例えば、食費や交通費などの必要な支出を見直すことで、節約ができます。
  5. マネープランを作ること
    将来のライフプランに合わせたマネープランを作ることが重要です。将来の目標や生活スタイルに合わせて、貯金額や運用方法を検討し、効率的に資産形成をすることができます。

しっかりと貯金に回せるだけのお金を稼いで、「あるから使う」のではなく1円でも貯金できるようにします。

もめ
もめ

ちなみに貯金はしてないけど、つみたてNISAとかはやってるよ〜(少額だけど)

②自己啓発

自己成長やスキルの向上に積極的に取り組むことは、将来の成功につながるでしょう。新しい言語を学んだり、専門知識を深めたり、ボランティア活動に参加したりするなど、自己啓発のための活動を積極的に行ってください。

大人になると勉強ってなかなかやらなくなるんですが、ちょっとやってみると新しい知識が増えていって結構楽しいんですよね。

ものによっては仕事に繋がることもあると思うので、勉強も定期的に行っていきたいと思っています。

なんと言ってもわたしはすぐに影響を受けやすく、やってみるまでは早い!のですが、飽きて続けられなくなるのも早い…

↓ここ2年くらいで勉強し始めたけど途中で止めてしまっていることがこんなにあります。

  • 西洋占星術
  • 韓国語
  • 化粧品成分
  • プログラミング
  • デザイン
  • blender(3DCG)

今は西洋占星術をもう一回勉強を始めた(これも最近ちょっと止まってるけど)のと、お金の勉強がしたくてFPが気になってます。

もめ
もめ

あと字が汚いのがコンプレックスなので、字を書く練習も兼ねたい…

③健康に気を使う

若いうちから健康に気を使うことは、将来の幸福につながります。バランスの取れた食事、適度な運動、定期的な健康チェックなどを心がけましょう。また、ストレス管理やメンタルヘルスにも注意を払うことが重要です。

健康に生きる!これめちゃくちゃ大事なので、まずはダイエットをします。(というか始めてはいる)

実はわたしは産まれてこれまで「痩せていた」という経験がありません。

常に太っている。それを当たり前として生きてきました。

今までも何度もダイエットしてみようと思ったことはあるけど、結局昔から太ってるので「痩せても(結局)周りから見たら太った状態」だとすぐ諦める。

細くてかわいいK-POPアイドルを目標にダイエットをがんばる人を見て「わたしは頑張ってもどうせこうはなれない」と諦める日々でした。

でも「かっこよく生きたい」と思ったときに、今の姿だと思い描くカッコよさがどう考えても出ないんですよね・・・

だからこそ一度ダイエットに本気で取り組んでみることにしました。

やった結果、思ったようなスタイルになれなかったとしても。やってみると決めたからにはとにかくやってみます。

もめ
もめ

ちなみにMAX90kg(記録に残ってる最大で、もしかしたらこれ以上だったかも)で執筆時点で75〜78kgくらいをウロウロしてます…

④新しい経験を積む

若いうちに様々な経験を積むことは人生を豊かにします。旅行に行く、新しい趣味を始める、異文化に触れるなど、自分の興味や好奇心に応じて新たな体験をすることをおすすめします。

たしかにここ数年「新しいことをやってみる」というのはやったことがありませんでした。

旅行も別に好きじゃないし、出かけるとしても近場ばかり。

今のところ「これやってみよう!」とは思いついていませんが、興味がでることがあれば迷わず積極的に動いてみようと思います。

⑤キャリアの計画を立てる

将来のキャリアについて真剣に考え、計画を立てることが重要です。自分の強みや興味を考慮に入れながら、自分が成長できる分野や職業について調査しましょう。また、必要なスキルや学歴を獲得するための努力も惜しまないようにしましょう。

わたしは今フリーランスで働いているのですが、将来のことについてはいつもめちゃくちゃ考えてるつもりです。

でも、不安に思うことの方が正直多い…

もめ
もめ

今の仕事を何年続けられるのか、今の収入で生きていけるのか、今より稼ぐにはどうしたらいいのか…

でも具体的な計画を立てるのは苦手で、いつも夢物語なものも多いです。

この機会にしっかりと自分の将来を見据えて考えてみます。

⑥社会的なつながりを築く

20代は新しい人々との出会いや社会的なつながりを築く良い機会です。仕事や趣味の関連イベントに積極的に参加し、同じ興味を持つ人々とのつながりを広げることが大切です。

先程もお伝えしましたが、フリーランスで仕事をしています。

もう6年?とか自宅で仕事をしているのもあって、ほとんど家族以外と喋らない日々を送っています。

当然イベントに参加するなどしたことがない…

今後もするかわかりませんが、会いたい人には会いにいけるように、フットワークを軽くしたいです。

⑦自立を目指す

独身で実家暮らしである場合、自立することも重要なステップです。生活の自己管理や家事のスキルを向上させ、将来的には自分自身で生活できるように準備を進めましょう。

わたしは今も実家に住んでいるのですが、自立を目指せと言われちゃいましたw

甘えている部分も多いですが、家事の8割くらいは負担していて、一人暮らしもできるとは思うんですが、家で仕事してるし、地元も好きだし一人暮らしするメリットがないというのが正直なところ。

実家ぐらしでも自立はできる!…はず。

20代を悔いなく生きる

ChatGPTが教えてくれた7つのやっておくべきことの中でも特にこの5つくらいは意識して生きたい。

ChatGPTが教えてくれた20代のうちにやるべきこと
  1. 貯金を始める
  2. 自己啓発
  3. 健康に気を使う
  4. 新しい経験を積む
  5. キャリアの計画を立てる

もっとまとめると、しっかりと仕事と見つめ合ってお金を稼ぐ。稼いだお金を貯金する。自分を磨く(内面も外見も)ということかなと思います。

3つの柱を軸に20代を悔いなく生きていきます^^

ABOUT ME
もめ
もめ
浪費家のゆるっと資産形成
低所得のフリーランスなのに浪費家。赤字が続くことも多々ありますが、このままでは将来が不安すぎるのでゆるゆるっと資産形成を始めました。
記事URLをコピーしました